最近思ったことと今回のパッピンス
こんにちは!がっさんです。
先週忙しい一週間がやっと終わって今久しぶりに記事を書いています。
(最近忙しい中でもいろいろ思うことがあって、去年受講してた授業が全然何やってるかわからなくて凄く自身消失してて負のオーラの塊だった時期があったんですよね、でも今回の授業で前回やってることが少しづつ理解できるようになってて感動でした。
いつも中途半端な自分に自信がなかったんですけど、もともと才能もないしまあいっか!となってちょっと振り切れたがっさんです。
あと授業の他でもいろいろいじってた作業が思いがけないところで役に立ったりと、何が伏線になるか分からないなと感じた日々でもありました。)
さてさて今回の本題はパッピンスを出前で頼んでみたということです。
お店で食べるのとは違って部屋で食べるパッピンスはどんな感じなんだろう、、、。
皆さんも気になりませんか??
さっそく公式サイトに載ってる最寄りのソルビンにTEL📞♪
普通の料理と違って結構到着するまで結構かかるのかなと思ったけどなんと電話をしてからわずか20分弱で到着!!!!(さすが出前大国韓国)
↓溶けないようにアルミの袋に包まれて到着。頼んだのは冬限定のプレミアム苺パッピンスとオレオモンスター!(ドキドキしてきた、、、)
開封!!!
お~、、、!!!(下のティッシュ箱は床がオンドル(床暖房)で溶けないように対策。)
お~~~~!!!!!!!!
サブでついてくる練乳は小分けのプラスチック容器で登場。
結論:実は出前で頼むのとお店で実際に頼んで食べるのは前者のほうが味が落ちると韓国人の友達に聞いてたのですが、実際に食べてみた結果、味の差はそこまで感じませんでした。
いつも通りおいしい!!!;;
値段はお店で食べるのと変わらず、配達追加料金などもなく、これだったらまた頼んでみたいなと思うほどでした。
みなさんも韓国に訪れた際は是非、オンドルのきいたあったかい部屋で冷たいパッピンスで癒されてみてください!
ここまで読んでいただきありがとうございました!あんにょん!✋
0コメント