激辛ちゅくみと予想外のパッピンス

こんにちは!がっさんです。

もうだんだん寒くなってきましたね~。日本はまだ20度超えるところもあると聞きましたが凄い温度差ですね…。ちなみに韓国は10℃を超えない日々が続いています。

↓大学の並木道。前日雨が降って枯れ葉が凄い量に。


今回は休日にあった出来事を軽くつらつら~書いてみることにします・∇・✊

まず最初に行ったのはソルビン~。(通常運行)

あまりにも行き過ぎて店員さんに顔を覚えられて少し恥ずかしかったです、、、笑

↓今回食べたのはオレオピンス~>ω<

このピンスはいつもの黒いドンブリではなく白い器に入って出てきました。

うわ~~このオレオピンス、とにかく量が凄い!!!!

いつも一つのピンス(二人分)を一人でペロッと食べる私ですが、知り合いと二人で食べに行ったのですが、初めて食べきれるかな?と不安になりました。(ちゃんと食べきりましたよ。)

ちなみに味のほうは安定のうまさ👍GOOD~~

まず上のトッピングは砕かれたクッキーと大量のホイップクリーム、そしてココアパウダーが全体的にかかっていてホイップクリームには割ったオレオがのっかっていてオレオ好きな人にはたまらないと思いました。

中にはクリームとチョコソースとバニラアイスが入ってました。プラスベットに練乳もついてきて味を変え愛と気にその練乳をかけながら食べたのですが最高でした。おいしい。練乳のまろやかな甘さがふわふわの牛乳氷とよく合う~~;;チェゴ~~~

さてピンスでおなか一杯になったところであったかいものが食べたくなったがっさん。

何かからだが温まるものがないか街をてくてく🐾

口は海鮮を求めてる、、、でも汁物のチゲも捨てがたい、、、どうするべきか、、、

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

がっさんの今回の選択はチュクミになりました。

チュクミとは?日本ではイイダコといいますが、この小さい蛸を韓国では生で食べたりもします。(いつか挑戦したい。)🐙

さて、メインのチュクミが来るまでサービスで来たパンチャン(おかず)をもぐもぐ~(´~`)

本当に韓国で外食するとこういう風に無料でおかずが付いてくるのがとてもありがたいです。(すごい勢いでなくなってくパンチャンを見てアジュンマがお代わりを持ってくれました笑 感謝。)


↓注文したチュクミポックン(イイダコを辛く炒めたもの)がきました!

今回は用意されたコンロで自分たちで炒めながら頂いていくスタイル。

ジューという音をたてながらチュクミに火が通っていきます。

おいしそう~。

気になる味のほうは、、、文句なしにおいしかったです。

ぷりぷりしたチュクミと辛いヤンニョム(ソース)が野菜と絡んで体がぽかぽかするおいしさでした。ファイヤー~~!!!

箸休めにメセン(海藻)と大根の酢の物をもぐもぐ

個人的に今回のパンチャンで一番おいしかったです。👍

でも辛い物が苦手な人にはちょっと辛いかも!二人でひーひー言いながら食べましたよ笑

二人で食べに行ったのですがお値段は一人7000₩ほど。

今回行ったお店は冷麺とプルコギのセットが有名なんですがそれは前回食べに行ったことがあるのでまた今度。


今回はここまでにします。ここまで読んでくださってありがとうございます。(人''▽`)

次回は韓国の第二の文化ともいわれるペダル(出前文化)についてかきます!お楽しみに🍗

それではまた!💜


MmmMの韓国留学記

がっさんです。韓国に留学中です。 夢は個人年収八億円です。

0コメント

  • 1000 / 1000